フォルスターフタマタクワガタ
Hexarthrius forsteri kiyotamii

ミャンマー・サガイン
幼虫が孵化していました
ただ、これは8月末に採卵したものです 3ヶ月以上経っていますね
ボーリンと同じ管理法で3匹程は順調に孵化していたのですが、残りは孵化せず・・・
卵の状態は悪くなかったので、そのまま放置 先日乾燥気味が気になりキッチンペーパー管理にしたところでした 気温も下がってきたので22度前後の管理場所に移動しておりました
今のところ元気そうですが、今後無事成長し累代できるか不明です
湿度が原因と思われます そういえば初めてキヨタミの採卵をしたときはキッチンペーパー管理で上手くいっていたような・・・
[0回]
PR