忍者ブログ

あおのやつ

日記的な感じです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エサ交換

ドンキエールコクワガタ
Dorcus donckieri donckieri
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/258e28768eb32d8770ac4c502cdf1b33/1427806228
ミャンマー・カチン

8月にカワラに投入した幼虫のエサ替えをしました
CBF1
既に黄色くなっていますねぇ・・・ 20度管理ですが、成長早めです
♂は1400mlカワラのボトルに入れ替えしました

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

こんにちは。

どうもです~
やはりカワラ菌糸は成長が早いんですかね~
うちのカズミアエでは唯一の幼虫1頭が蛹室作り始めてきました。
去年のこの時期の幼虫です。最初はカワラ菌糸で、今は2本目でマットです。

にゃんぽんさん

こんばんは(^_^)
以前マット飼育をしましたが、上手く羽化できない個体が多かったのでカワラにしています
数が得られればいろいろ試せるのですが、まずは主流で(^_^)

  • あおつ
  • 2015/11/29(Sun.)

トラックバック

プロフィール

HN:
あおつ
性別:
男性

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

最新記事

カウンター

P R

メール