忍者ブログ

あおのやつ

日記的な感じです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行けるか?

フォルスターフタマタクワガタ
Hexarthrius forsteri kiyotamii

ミャンマー・サガイン

幼虫が孵化していました

ただ、これは8月末に採卵したものです 3ヶ月以上経っていますね
ボーリンと同じ管理法で3匹程は順調に孵化していたのですが、残りは孵化せず・・・
卵の状態は悪くなかったので、そのまま放置 先日乾燥気味が気になりキッチンペーパー管理にしたところでした 気温も下がってきたので22度前後の管理場所に移動しておりました
今のところ元気そうですが、今後無事成長し累代できるか不明です
湿度が原因と思われます そういえば初めてキヨタミの採卵をしたときはキッチンペーパー管理で上手くいっていたような・・・

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

こんにちは。

しかしクワガタの卵って小さいですよね><
カブト系の卵を扱っちゃうと余計に小さく感じます。
気軽に扱える大きさならいいんですけどね~

にゃんぽんさん

こんばんは。小さな卵が膨らんでくるとワクワクしますね。更に幼虫がすけてくるとホッとします(^_^)

  • あおつ
  • 2015/12/05(Sat.)

トラックバック

プロフィール

HN:
あおつ
性別:
男性

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

最新記事

カウンター

P R

メール