ウエストウッディ・カズミアエ
Rhaetus westwoodi kazumiae

ミャンマー・カチン
2♂4♀で臨んだ今期
8月から孵化が始まってマットに投入
2か月ほど経ったので菌糸に入れ替えました

2令がほとんど

3令も
卵はそれなりにとれたのですが、孵化したのは4割程度
そして初令から2令までに3割程度が★に・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
目標の半分も生き残っておりませんでしたΣ(゚д゚lll)
どんどん減っていきますねぇ(´Д`)
今回はマットを変えています
ミヤマにも使用しているので、高添加でもないのですが、成長がいい感じですよ(⌒∇⌒)
FEとブナヒラタケとカワラに入れました
次回の交換ではどれだけ生き残っているかしら
[0回]