忍者ブログ

あおのやつ

日記的な感じです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セット

メアレーミヤマクワガタ
Lucanus mearesii

インド・ダージリン

F3ペアを同居後交尾を確認

マットはいつものが準備できず、ルカヌスマットを使っています
容器はパッキン容器です(^-^)
初めてのメアレー 上手くいくでしょうか?

拍手[0回]

PR

早いライン

ボーリンフタマタクワガタ
Hexarthrius bowringi

インド・ダージリン

昨年孵化した個体が羽化しています

5月孵化なので、幼虫期間は1年未満です(ーー;) 
マット飼育組もあるのですが、ほとんどが蛹化・羽化してしまいました(´×ω×`)
このラインの特徴でしょうかねぇ・・・
大アゴが小さいのは気のせいであって欲しい(>人<;)

拍手[0回]

初セット

ボーリンフタマタクワガタ
Hexarthrius bowringi

インド・ダージリン

今年度初のボーリンのセット
1週間前に♀を投入していました

いい感じにかじっておりますね(^-^) 
ホジホジすると・・・

卵発見!! (*´∀`*) 状態もいい感じです(*^^)v

結構採れました 
我が家では、ほぼ全てマットと接しているところに産んでいます 材は横置き
材をひっくり返して再セットしました
また来週( ´ ▽ ` )ノ

拍手[0回]

2番目

ルニフェルミヤマクワガタ
Lucanus lunifer lunifer

ネパール

ルニフェルのペアリングに向けて♂をペアリング用の容器に移しました
F2  82mm
♀は小さく42mm前後の予定です
もうしばらくしたら大アゴをくくり、更にもうしばらくして同居の予定です


拍手[0回]

焦らない

メアレーミヤマクワガタ
Lucanus mearesii

インド・ダージリン

KUWATAで購入したペア
F3  62mm
ピンボケですが・・・
活動を始めました(^-^) ♀も後食しています
2週間程様子をみてペアリングをする予定

先日のアルナーチャルはしくじりました(´-д-`) もう少し♀を熟成させていれば・・・
焦ったらダメですねぇ(´д`ι)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
あおつ
性別:
男性

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

最新記事

カウンター

P R

メール