ドンミヤマクワガタ
Lucanus dongi
ベトナム・ダナン
去年ペアで購入したドンミヤマでしたが、例の発酵マット(×)で飼育しておりました。
ボトルの外から蛹室らしきものを確認し、1ヶ月以上経過したので確認してみたところ・・・

CBF1♂
小さすぎる(ーー;) もはやヒメミヤマです。そして♀はというと・・・
羽化不全で★になっていました(。-_-。)
新しく♀を見つけられればいいのですが、このままだと累代できなくなってしまうーって事で

CBF1
幼虫を追加してしましました。
1つだけ送っていただいたプリンカップのままですが、なんと尻噛みΣ(|||▽||| )
とりあえず様子を見て無事ならボトルに入れ替えましょうか。多分ダメでしょうけどねぇ。
[0回]