忍者ブログ

あおのやつ

日記的な感じです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2匹目

2年1化の成虫のペアリング

我が家ではペアリングには木の餌皿を使用しています。安定している感じが良いです。
現在1匹産卵セットに投入していますが、反応がイマイチ。2匹目に期待です。
昨シーズンは50頭程の幼虫が得られたので、ちょっと余裕はありますけど、油断はダメですよ。
んーと、クワガタ成虫の数え方は頭?匹?
幼虫は頭でしっくりくるけどなぁ。
そういえば成虫の外側の羽は上翅(じょうし)と言うらしいね。


拍手[0回]

PR

いつもありがとうございます

妹から送られてきたオオクワ。
60mmup
お義兄さんが趣味の採集で毎年採るらしいのだが、採るだけでブリードはしないのだそう。
それならばと、ここ数年送ってもらっている。今年は別産地の幼虫が40頭程いるので、来年ブリードする予定。

拍手[0回]

今年は見送り?

スペースの都合により今年は見送り
♂70mm
07ギネス由来
我が家では500ml⇒1800mlで飼育している
今年の最大は75mm
スペースがあればブリードしたいけどなぁ・・・

拍手[0回]

キヨタミ

我が家では幼虫はかなり取れるけど成虫まではなかなかたどり着かない種

CBF2 77mm
親種の代では82mmまでだった。
今年は羽化不全が連発し、累代の危機。
どうかしら?

拍手[0回]

増種

KUWATAで気に入って購入してしましました。
85mm
今年の6月羽化なので、もうしばらく時間をかけてからペアリングする予定。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
あおつ
性別:
男性

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

最新記事

カウンター

P R

メール