×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チベットミヤマ(イサキ)
Lucanus tibetanus isaki
ミャンマー・カチン
また1頭孵化しました
ミヤマクワガタは卵が一つずつ卵室の中に入っていますが、ここから取り出すと孵化率が低下する、と聞いたことがありますが、今のところ順調に孵化しています
いい感じですねぇ
[0回]
PR
Lucanus tibetanus isaki
ミャンマー・カチン
また1頭孵化しました
ミヤマクワガタは卵が一つずつ卵室の中に入っていますが、ここから取り出すと孵化率が低下する、と聞いたことがありますが、今のところ順調に孵化しています
いい感じですねぇ
[0回]
PR
"
dc:identifier="http://aoiyatu.blog.shinobi.jp/%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%82%AD/%E9%A0%86%E8%AA%BF%E3%81%AB" />
-->
ボーリンフタマタクワガタ
Hexarthrius bouwringi

インド ダージリン
今期初めての2頭同日孵化です
今期は少しずつ増えて行く感じ
総数も少ないなぁ 手を抜きすぎた感じ満載ですねぇ
[0回]
フォルスター・キヨタミ
Hexarthrius forsteri kiyotamii
ミャンマー サガイン
順調とは言えないキヨタミ
なので

CBF1
補強しました。3頭だけね。
[0回]
フォルスター・キヨタミ
Hexarthrius forsteri kiyotamii
ミャンマー サガイン
いい卵が取れなかったのでギネス候補血統の♂とペアリングしました
早速交尾を確認しました 数分後の出来事
仕事が早くて頼もしいです
数日後に産卵セットに戻ってもらいます
[0回]
Hexarthrius forsteri kiyotamii
ミャンマー サガイン
いい卵が取れなかったのでギネス候補血統の♂とペアリングしました
早速交尾を確認しました 数分後の出来事
仕事が早くて頼もしいです
数日後に産卵セットに戻ってもらいます
[0回]
"
dc:identifier="http://aoiyatu.blog.shinobi.jp/%E3%82%AD%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%9F/%E6%97%A9%E9%80%9F" />
-->
フォルスター・キヨタミ
Hexarthrius forsteri kiyotamii
ミャンマー サガイン
下の産卵木ですが、どうでしょう?
結構カジってますねぇ しかし
なんと0玉!卵らしきものはあってもアサガオの種みたいものばかり!!
F2同士のペアなんですが、♂の種無し決定ですね
至急でギネス候補血統の♂とペアリングします
[0回]
Hexarthrius forsteri kiyotamii
ミャンマー サガイン
下の産卵木ですが、どうでしょう?
結構カジってますねぇ しかし
なんと0玉!卵らしきものはあってもアサガオの種みたいものばかり!!
F2同士のペアなんですが、♂の種無し決定ですね
至急でギネス候補血統の♂とペアリングします
[0回]
"
dc:identifier="http://aoiyatu.blog.shinobi.jp/%E3%82%AD%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%9F/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A8-" />
-->