忍者ブログ

あおのやつ

日記的な感じです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マット交換

ボーリンフタマタクワガタ
Hexarthrius bouwringi
インド・ダージリン
今年孵化したボーリンの容器にコバエが大量発生したのでマット交換をしました。
F2 9月孵化
今回はマットの違いはあまり無いようです。どちらも2令でした。
カワラ800mlに入れました。

拍手[0回]

PR

ペアリング

ミラビリスノコギリクワガタ
Prosopocoilus mirabilis
タンザニア・ウサンバラ
後食して1ヶ月程経ったのでペアリングをしました。
WF1 同腹
オスは大アゴをくくっています。
しばらくしてから産卵セットに投入します。

拍手[0回]

休眠用

カズミアエの休眠用蛹室を作りました。
 オアシスと個体に合わせた太さの金属棒とそれに薄い金属板を巻いたもの
薄い金属板でオアシスに穴を開けて上側を切ります
穴の中を適度に加水し個体をいれます
蓋をして容器に入れて周りをマットなどで覆ったら完成
オアシスの穴側は容器の壁面にぴったり合うようにあらかじめ切っています

拍手[0回]

甲斐なし

ブルマイスターツヤクワガタ
Odontolabis burmeisteri
南インド・ニルギリ高原

♂の幼虫を10Lの容器で飼育していましたが、2年かかって成虫になりました
F3
63mmって・・・・

拍手[0回]

親種♂

ミラビリスノコギリクワガタ
Prosopocoilus mirabilis
タンザニア・ウサンバラ
ミラビリスの親種となるオスを選抜してみました
WF1 68mmと67mm
どちらも後食済みです。
右が67mmですが、大アゴが長くて格好いいです。
こちらを親種としました。
 

拍手[0回]

プロフィール

HN:
あおつ
性別:
男性

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

最新記事

カウンター

P R

メール