忍者ブログ

あおのやつ

日記的な感じです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小さい・・・

メアレーミヤマクワガタ
Lucanus mearesii

インド・アルナーチャル

メアレーミヤマのマット交換をしました。
アルナーチャル産です。

♂のようですが、小さいですねぇ(^_^;)
BE-KUWAでみた大アゴがスっと伸びたメアレーミヤマには程遠い感じです。

拍手[0回]

PR

数打ちゃ・・・

ボーリンフタマタクワガタ
Hexarthrius bowringi

インド・ダージリン

また1匹活動を始めました。

幼虫時最大体重が16gでした。こちらの血統はあまり大きくなく期待薄でしたが、まずまずの大きさになっています。後食して10日程経つのでアゴを縛って慣らしていきます。
まだ満足いく結果が出ていないので、是非、何とか(^人^)

拍手[0回]

おや?

ディディエールシカクワガタ
Rhaetulus didieri

マレーシア・キャメロンハイランド

去年の10月に2令で割り出した幼虫でしたが
F2♀
分かりにくいですが、シワが入っています。蛹室っぽいのも見えます。
半年くらいで蛹化するのか?もう1匹のメスも同様でした。早いっ!!(゚o゚;;
♂はもちろんしっかり幼虫でした。

拍手[0回]

お面

ボーリンフタマタクワガタ
Hexarthrius bowringi

インド・ダージリン

先日の卵が孵化しました。

頭に卵の殻がへばりついています。普通なら卵室の中で動いて壁に擦れて取れていくんでしょうが、この卵管理では擦れるところが少ないので取れにくいんだと思います。
このあと深めに小さな穴を掘って入れました。無事マットに潜っていたので一安心ヽ(;▽;)ノ

拍手[0回]

後食開始

メルキオリティスフタマタクワガタ
Hexarthrius melchioritis

ミャンマー・サガイン

2月に羽化した♀が活動し始めました。
CBF1 40mm
22度飼育の個体です。エサの食いは大変よろしいですが、♂はまだ寝ているのでちょっと心配です。間に合うか?

拍手[0回]

プロフィール

HN:
あおつ
性別:
男性

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

最新記事

カウンター

P R

メール