忍者ブログ

あおのやつ

日記的な感じです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

順調&前蛹

チベットミヤマクワガタ(カツラ)
Lucanus tibetanus katsurai

ベトナム・サパ

チベットミヤマのマット交換
F2♂ まあまあ順調でしょうか?体はまだ大きくなりそう(^_^)
内1本からポロっと前蛹が出てきました

以前のようにマットを固詰めし、くぼみを作りそっと入れました。どうでしょう(^_^)

拍手[0回]

PR

そうですか

ウエストウッディ・カズミアエ
Rhaetus westwoodi kazumiae

ミャンマー・カチン

後食し1ヶ月程経過
WF1 86mm
ペアリングのため、大アゴをくくりました
かわいそうだけど、カンベンm(_ _)m
3日前に♀と同居 昨夜メイトガードを確認 今朝交尾を確認しようと見てみると★に・・・
ナンテコッタ(;´Д`) これが試練ですねぇ
種は渡っているかしら?

拍手[0回]

夏のセット

ボーリンフタマタクワガタ
Hexarthrius bowringi

インド・ダージリン

こちらは先日upした80♂
ちょっとバランスが悪い感じ
ペアリング開始です ♀は同腹
もう一つ こちらも同腹ペア

この♀は採卵から2ヶ月程かかって孵化した個体です。なぜかカンタケで飼育してしまい、小さく羽化しました。孵化までが普通ではないので、飼育は普通にすれば良かったと反省しています。どうでしょう?

拍手[0回]

残念ながら

アクベシアヌスミヤマクワガタ
Lucanus cervus akbesianus

トルコ

羽化後冷蔵庫で眠らせていた個体が活動を始めてしまいました
F4 89mm
まあまあの大きさですが、スペースがないのでペアリングはしません(;_;)多分・・・
それにしても、フタマタが予想以上に増えてしまったので、温室増設も考慮しないと(。-_-。)
やばいっす

拍手[0回]

まだまだ

ウエストウッディ・カズミアエ
Rhaetus westwoodi kazumiae

ミャンマー・カチン


FE菌の劣化があったので1本だけ交換しました。実は1本しか在庫がなかったのでした。
まだ蛹化はしなさそうですね(^-^)
もう孵化して1年が経つので、次回からはマットに入れようかしらね(^_^)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
あおつ
性別:
男性

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

最新記事

カウンター

P R

メール